忍者ブログ
家の庭&室内にある植物を紹介しています。 外出して気になった植物も載せたいと思います。 その時は場所等、掲載いたします。 ごゆっくりどーぞ★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【科名】
ユキノシタ科

【特徴】
こんもりとした姿で、赤、桃、白などの可愛い花が多数咲きます。

【管理】
高温多湿を嫌います。夏は半日陰の風通しのよい場所で、他の季節は日当たりのよいところに置きます。
繁殖は挿し木または株分けで。種もあるんだけど種からもできるのかなぁ・・?

【花言葉】
遠い思い出
PR

【科名】
キク科

【特徴】
花色は白、ピンク、赤などがあります。

【管理】
日当たりの良い場所で管理する。

【花言葉】
無邪気

【科名】
シソ科

【特徴】
別名で、サンガイグサとも言う。春の七草のホトケノザはタビラコのことです。

【管理】
自然栄えです。

【花言葉】
調和

【科名】
ユキノシタ科

【特徴】
2月~4月にかけて淡いピンクの花を咲かせる多年草です。葉は分厚めで丸みのある形をしています。

【管理】
性質は丈夫。花後は花茎を切り取る。日陰でもよく育つ。高温多湿と強い光線が苦手な植物です。


【花言葉】
順応する

【科名】
ツバキ科

【特徴】
サザンカは椿に似た花ですが、椿のように花びらが全部付いたまま落花するのではなくて、花びらが1枚ずつ散るので簡単に見分けられます。

【管理】
性質は強健。日陰でも育つ。刈り込みは花後に行う。繁殖は種まき、挿し木、接ぎ木など。


【花言葉】
愛嬌(白)・理性(赤・ピンク)

【科名】
キョウチクトウ科

【特徴】
暑さに強く、高温多湿の夏でも耐える花です。
毎日咲き続けることから「日々草」と名付けられた通、高温と日照が続く限り次々と花を付けます。
花色や草丈のバリエーションも多く、排ガスにも強いので.道路沿いでも元気に育ちます。


【管理】
日当たりと、風通しの良い場所に植える。 時々切り戻しをすると、花をたくさんつけます。

【花言葉】
友情・思い出

【科名】
ミソハギ科

【特徴】新しい枝の先に集まって花火のように咲きます。木肌がスベスベしていて猿でも滑って登れないとしてサルスベリと言われています。

【管理】
一年を通して日当たりのよい場所で育てましょう。


【花言葉】
雄弁

科名 ヒユ科 

特徴 
乾燥に強く、花もドライフラワーとして保存しておくと、長期間色があせずに楽しむことができます。

管理 できれば一日日光に当たるところに植えましょう。乾燥に強いので水の与えすぎて腐らせないよう気を付けましょう。

花言葉 終わりのない愛

科名 アオイ科

特徴 
草丈は1mくらいになります。花の大きさは小さくても直径20cm、大きくなると30cmくらいになります。

管理 
ある程度の乾燥には耐えます。鉢、プランターで植える場合は土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。地植の場合は、朝、夕の涼しい時間帯に水を与えます。

花言葉 
繊細な美

科名 アカネ科

特徴 
5弁の星の形をした小さな花を枝のの先端に多数付けて半球状の花をつくる。色は赤・ピンク・白など。

管理 
過湿を嫌うので土は排水の良い物を使う。日光に良く当て摘芯や切り戻しして枝数を多く出す。冬は5度以上に。

花言葉 
願い事

科名 ユキノシタ科

特徴 色は赤、ピンク、白がある。草丈は高いもので80㎝、低いもので30㎝ぐらい。

管理
 乾燥を好まないので土が乾いたら与えましょう。

花言葉 
恋の訪れ

科名 キョウチクトウ科

特徴 6~9月にかけて3~5m程のピンク、白の花を咲かせます。葉、茎、花には中毒を起こす危険があるので気を付けましょう。またその気を燃やした煙を吸っても同じ中毒を起こしてしまうそうなので要注意です!

管理 日当たりと、風通しのよい場所を好みます。また将来大きくなるため植える時はよく考えて植えつけましょう。

花言葉 注意・危険
 
科名 バラ科 

特徴 
草丈も20㎝ほどで小さく、花も小ぶりで可愛らしい。

管理 
虫が付きやすいので薬をまくなどして守ってあげましょう。挿し木で増やせます。

花言葉 
愛・美

別名  ユリズイセン

科名  
ユリ科

特徴  
色はピンク、黄色、オレンジがあります。花屋さんで売ってるのには赤や白も見かけました。
花びらの一部にすじ状の斑点があるのが特徴の一つです。

管理  
夏は涼しい場所に、冬は日当たりの良い場所で管理すると良い。

花言葉 持続

科名  スイカズラ科

特徴  
紫陽花の仲間で色は始めは白~紅色に変わっていきます。高さは4~5mあります。

管理  
地植えにしてありますので、毎年ほったらかしでもキレイな花を咲かしてくれます。

花言葉 移り気

科名  アヤメ科

特徴  グラジオラスは夏に咲くものが多いがこの種類は4~5月にかけて咲きます。

管理  
この球根は買ってきたものなのか頂きものなのか不明ですが手をかけずに勝手に育ってくれてます。

花言葉 用心

科名  ナデシコ科

特徴  
白い毛で覆われ先端に可愛らしい花を咲かせます。色はピンク、白。

管理  
耐寒性がありとても育てやすいです。また、こぼれ種でも増えますし、挿し芽でも増えます。

別名  エノテラ

科名  アカバナ科

特徴  月見草は夜に咲くものですが文字通り昼に咲きます。一重で優しいピンクの花が咲きます。

管理  丈夫なので手入れはほとんど不要です。植え替えは3月か10月に。

花言葉 無言の恋
HOME
花名検索
カタカナで入力してね
ご訪問アリガトウ!!
お天気情報
クリックで花を咲かせます
くる花
今日からできる環境貢献
毎日の検索で環境貢献
このパーツから
Powered by
ランキング市場
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.